【FFBE】新ダメージ計算式撤廃後の調整

PR

グラーフ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。今回は新ダメージ計算式撤廃後のダメージ補正やその影響についてです。

新ダメージ計算式撤廃延期

8月末に予定されていた新ダメージ計算式の撤廃が9/10(金)に延期されました。あと2週間ほどあるので、イカサマのダイスが刺さるクエスト(ヴァリガルマンダ戦など)の攻略は今のうちにしておきましょう。

今回は新ダメージ計算式撤廃に伴って上方修正される武器のダメージ補正についてと、その影響についてです。

両手専有武器

武器種 修正前 修正後
ガンボウイナイフ短剣 - -
オニオンソード 1.05~1.55 1.25~1.75
セイブザクイーン(FF9)大剣 1.00~1.60 1.25~1.75
吠丸 1.05~1.55 1.25~1.75
ホーリーワンド - -
グローリーオブイヴィルロッド - -
女神の弓 1.25~1.75 1.35~1.85
バイキングアクス 1.10~1.90 1.15~1.95
名匠のハンマーハンマー 1.10~1.90 1.15~1.95
アーティザン 1.00~1.60
1.00~1.50
1.25~1.75
アポロンのハープ楽器 1.30~1.70 1.35~1.75
隠伏の鎖鎌 1.05~1.55 1.30~1.70
オーバ・ザ・トップ投擲 1.05~1.55 1.30~1.70
ロマンダ銃 1.30~1.70
1.35~1.65
1.35~1.75
棘のメイスメイス 1.10~1.50
1.00~1.60
1.40~1.60
アイガイオンアーム格闘 1.40~1.60 1.45~1.65

両手専有武器は元々強かった銃や格闘武器の強化率が低く、銃や格闘武器とその他の武器の格差が縮まりました。それでもまだ補正率は高いため、強力な武器種の地位を保っています。

片手用武器

武器種 修正前 修正後
ガンボウイナイフ短剣 0.95~1.05 1.10~1.20
オニオンソード 0.90~1.10 1.05~1.25
セイブザクイーン(FF9)大剣 0.85~1.15 1.00~1.30
吠丸 0.90~1.10 1.05~1.25
ホーリーワンド 0.95~1.05 1.10~1.20
グローリーオブイヴィルロッド 0.95~1.05 1.10~1.20
女神の弓 - -
バイキングアクス 0.70~1.30 0.85~1.45
名匠のハンマーハンマー 0.80~1.20 0.95~1.35
アーティザン 0.85~1.15 1.00~1.30
アポロンのハープ楽器 0.90~1.10 1.05~1.25
隠伏の鎖鎌 0.90~1.10 1.05~1.25
オーバ・ザ・トップ投擲 0.90~1.10 1.05~1.25
ロマンダ銃 0.95~1.05 1.10~1.20
棘のメイスメイス 0.95~1.05 1.10~1.20
アイガイオンアーム格闘 1.00 1.15

片手用武器も一律で強化されています。大剣、斧、ハンマーなど重い武器はギャンブル感が強いですが、下限が上がったことでリスクが減りました。

上方修正対象外武器

武器名 補正率
咎人の剣
咎人の剣"神を斬獲せし者"
0.01~1.10
ソウルセイバー(FFⅥ)
ソウルセイバー(FFⅥ)
1.30~1.70
レッドソード(FFⅡ)
レッドソード(FFⅡ)
1.30~1.70
ザイルキャノン
ザイルキャノン
0.3~1.7
エクスカリパー
エクスカリパー
1.00~1.50
クアールウィップ
クアールウィップ
1.05~1.55
フェイ素手 1.00

特別な補正率が設定されている武器は今回の修正対象外です。例えば咎人の剣は「イベント報酬としては破格の攻撃力を誇る代わりにダメージが出にくい」という武器だったためか、強化はされず。

素手も上方修正対象外。ゼノギアスコラボNVキャラ達はブレイブシフト後の火力は据え置きですが、通常状態だけ恩恵を受けて火力が上がります。

イカサマのダイス

武器名 性能
イカサマのダイス
イカサマのダイス
【修正前】
・攻撃+1
・補正率1.2~6.5
【修正後】
・攻撃+123
・補正率0.3~1.9

イカサマのダイスの修正性能は、前回の発表時よりもギャンブル性の高い性能に決まりました。

恩恵を受けられるキャラ

役割 性能
アバランチティファ物理アタッカー ・強化
純真の黒魔道士ビビ魔法アタッカー ・変化なし
セルフィ魔力依存
物理アタッカー
・強化
フィーナ&チョコボ精神依存
物理アタッカー
・強化
スターライトエレナ物魔複合アタッカー ・微強化
グラーフ素手アタッカー ・変化なし

武器の補正率が一律強化されるため、物理アタッカーは大きく影響を受けます。一方魔法アタッカーは、魔力依存物理攻撃を使うキャラ以外は影響なし。両手持ちタイプの魔法アタッカーは苦しい環境が続きます。

今のところグラーフの方が伝説の英雄セフィロスより強いかなという印象ですが、素手が据え置きで武器の補正が上がるため、新ダメージ計算式撤廃後なら並ぶくらいになるのかもしれません。

まとめ

伝説の英雄セフィロスやザナルカンドのティーダなど、武器が半ば固定されがちなキャラは特に恩恵が大きそうですね。

イカサマのダイスはクロニクルバトルで強化可能になるそうです。となると、9月中旬のイベントはFF6シリーズでしょうか? NVセッツァーか、残る最後のプレイアブルキャラであるゴゴか、バナン辺りが来るか。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー